渋谷区・目黒区(26)

スポンサーリンク
東京

【表参道】『茶珈堂』の極厚フレンチトーストがふわとろすぎて幸せ!店内もオシャレで優雅な時間を過ごせます。

東京・表参道駅から徒歩5分ほどの場所にある『茶珈堂』のフレンチトーストが今話題。極厚の生地にアパレイユが染みていて、究極のふわとろ感を味わえます。青学の敷地内にあり、店内もおしゃれで優雅な時間を過ごせます。
東京

【渋谷】隠れ家のような雰囲気の『ビストロ ロジウラ』で人気のあんバターサンドを頂いてきました。

渋谷駅から徒歩8分ほど、店名の通り路地裏にある『ビストロロジウラ』。隠れ家みたいですが人気のあるお店で、自家製パンを使ったあんバターリコッタサンドとフレンチトーストが名物。渋谷で優雅にモーニングを過ごしたいならオススメです。
川崎(4)

『スイパラ』20周年で博多あまおうが食べ放題!春の新作ケーキやカレーも登場【苺フェア】

スイーツパラダイスでは3月10日から、スイパラと博多あまおうが共に20周年なのを記念して、「博多あまおう食べ放題」を開催しました。大粒のあまおう以外にも、とちおとめなど2〜3種類の苺がラインナップ。さらに春の新作ケーキやカレーなども登場しています。
スポンサーリンク
東京

高級料亭のランチが1000円とコスパ◎『青柿』のお得な週替わりセットを食べてきた【渋谷】

渋谷駅から徒歩1分にある『青柿』さんは、夜は1〜2万円ほどの懐石料理を提供していますが、ランチでは1000円台の定食が勢揃い。特に週替わりのランチセットはメインや副菜がつき、ご飯も味噌汁もおかわり自由で1100円と神コスパ!待ち時間は長かったけど、満足度の高いお店です。
中部 (1)

2022年に訪れた食べ放題オススメ10選+α!高級プリンや牛タン、台湾パンケーキなど夢のようなお店ばかり。

今回は2022年に訪れた食べ放題の中から、東京・神奈川で10個お気に入りだったお店と、番外編として関西方面からも5つ紹介していきます。マーロウのプリン食べ放題や氷連のかき氷食べ放題、新しく始まったクレープ食べ放題など様々なので、ぜひ参考にしてみてください。
ウェスティンホテル東京 (5)

ウェスティンホテル東京『ザ・テラス』のマロンデザートブッフェに初訪問!4年ぶりに開催された栗尽くしフェア。

東京・恵比寿にあるウェスティンホテル東京の『ザ・テラス』のマロンデザートブッフェが11月の1ヶ月限定で4年ぶりに開催されました!モンブランやタルト、ケーキが全て栗尽くしな秋らしいスイーツビュッフェ。予約やラインナップのほか、実食してのおすすめを紹介していきます。
千代田区・中央区(21)

『マロリーポークステーキ』で総重量1kgのキリマンジャロに挑戦!想像以上のボリュームに圧倒されました。。

東京の自由が丘や中目黒にある『マロリーポークステーキ』さんは、巨大なお肉の塊が食べられることで有名なお店です。チャレンジメニューなどもあるのですが、今回は総重量1kgのキリマンジャロに挑戦してきました!メニューや予約、他の店舗についても紹介していきます。
恵比寿・代官山・中目黒 (18)

中目黒『釜元はん兵衛』の羽釜で炊いたお米とレアハンバーグが美味しかった!おかわりも出来るのがありがたい。

中目黒から徒歩3分の「釜元はん兵衛」は、恵比寿の釜元たん兵衛の新業態のお店。1人1人羽釜で炊いたごはんと、熟成和牛レアハンバーグを合わせて楽しめるのが魅力です。そんな「釜元はん兵衛」のメニューや予約、実際に食べてきた感想をお伝えしていきます。
恵比寿・代官山・中目黒 (18)

恵比寿『和cheese TENSAI』のチーズ料理が絶品!TVやSNSで話題の創作チーズ料理専門店。

恵比寿駅東口から徒歩1分にある「和 チーズ テンサイ」さん。Instagramを中心にSNSで話題のチーズ料理専門店で、上からチーズをかける”ラクレットチーズ”、ブッラータチーズをのせたチーズオムライスが特に人気!今回はそんなお店の予約や人気メニューを紹介していきます。
アフタヌーンティー (4)

恵比寿『アクイーユ』のアフタヌーンティーの内容や予約について紹介。アフヌン初心者にもおすすめ!

東京・恵比寿にある「アクイーユ」さんでは、季節に応じたアフタヌーンティーを開催しています。ホットペッパーから予約することが出来て、価格は3000円前後とお手軽に楽しめるのが魅力。今回は全10種類のメニューが楽しめる桃尽くしのセットを紹介していきます。
スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました