港区・品川区(19)

スポンサーリンク
大井町・お台場(2)

【閉店】大井町『Seed Rings』はかき氷やフライドポテトもお芋尽くしな「安納芋の専門店」!

東京・大井町にある「seed rings(シードリングス)」さんは安納芋の専門店!お芋を使ったかき氷やフライドポテト、トーストにシェイクなど種類豊富に揃えられています。今回はシードリングスさんのメニューや予約、人気メニューについて紹介していきます。
みなとみらい・桜木町 (19)

『Eggs’n Things』一般大学生が1人で好きなだけ注文してみた!【勝手に食べ放題】

山盛りホイップのパンケーキやワッフルが名物のお店「Eggs'n Things」。そんなお店で好きなだけ注文して、勝手に食べ放題してみました!パンケーキはもちろん、ワッフルやエッグベネディクトにクレープなども注文。果たして一般大学生はどれほど食べられるのでしょうか。
恵比寿・代官山・中目黒 (18)

フルーツサンドといったらココ!ソフトクリームにかき氷も人気すぎる『ダカフェ』: 恵比寿

東京・恵比寿駅から徒歩3分の所にある「ダカフェ 恵比寿店」さん。愛知に本店を構えるお店で、八百屋が作る本気のフルーツサンドが大人気。名物のフルーツサンドやファンも多い濃厚なソフトクリーム、夏にはフルーツたっぷりのかき氷で休日は行列が出来る人気店です。そんなお店の営業時間やメニューなどを紹介していきます。
スポンサーリンク
アフタヌーンティー (4)

辻利一本店の抹茶でアフタヌーンティー!一休予約がお得な『ANAインターコンチネンタルホテル東京』:六本木一丁目

東京・六本木一丁目駅から徒歩5分ほどのところにある『ANAインターコンチネンタルホテル東京』さん。こちらの2Fにあるアトリウムラウンジでは6/1~9/30まで、「辻利一本店」の抹茶を使用したアフタヌーンティーが登場しました!今回はそんな抹茶好きにはたまらない内容や、お得なプランについて紹介していきます・
東京

最上級のホットケーキと限定オムレツが美味!1度は行きたい『ウエスト青山ガーデン』: 乃木坂

東京・乃木坂駅5番出口から徒歩3分ほどのところにある「ウエスト青山ガーデン」さん。喫茶店ながらの大きなホットケーキが人気のお店です。前に横浜店でも頂きましたが今回はテラスが綺麗な青山店で、ホットケーキと限定メニューのオムレツを頂きました。
六本木・麻布(2)

喫茶パルフェが2500円で食べ放題!6時間前に終了するほどの人気企画『アマンド』:六本木

東京・六本木駅から徒歩すぐのところにある『アマンド六本木』さんでは、6/13~6/30の期間限定で喫茶パルフェ食べ放題を90分2500円で開催中です。パフェには福岡県産のももとぶどうが使われていて、福岡と喫茶店の魅力を発信する企画となっています。6時間前に整理券が終了するほどの人気ぶり。
東京

東京有数の巨大ロールケーキ!LLサイズに1人で挑戦『松涛カフェ』【渋谷】

渋谷駅から徒歩10分ほどのところにある『松涛カフェ』さん。名物の松涛ロールケーキはS~LLの4種類のサイズがあって、今回は一番大きいLLサイズを予約。直径10センチ、高さ14センチの巨大ロールケーキは大体3~4人が推奨されますが、1人で挑戦してきました。
恵比寿・代官山・中目黒 (18)

原価990円で高級ハンバーガーを限定提供!素材のこだわりが凄すぎる『GENKAI BURGER』:中目黒

中目黒にあるレコールバンタンでは、期間限定・土日限定で神戸牛や黒トリュフといった高級食材を贅沢に使用した高級ハンバーガーを原価で提供しています。本来3000円以上するハンバーガーを990円で頂ける夢の企画、その期間や流れをまとめました。
東京

【和スイーツ食べ放題】表参道茶屋で苺フェアなど冬メニューが登場!夏から変更点もあり

2021年7月にオープンした和スイーツ食べ放題で人気の「表参道茶屋」さん。12月から苺メニューが多数登場し、さらにバレンタインメニューもありました。以前の夏の時とは注文や値段など変更点もいくつかあったので、メニューと一緒に紹介していきます。
東京

ぷるんぷるん♪行列が出来る3段重ねのリコッタパンケーキが魅力の『ミカサデコ&カフェ』:表参道

明治神宮前駅から徒歩4分にある「ミカサデコ&カフェ 神宮前」。東京でも屈指の人気を誇るパンケーキ屋で、3段重ねの分厚いリコッタパンケーキが特徴です。そんなミカサデコさんのメニューや名物のリコッタパンケーキを紹介します。
スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました