セブン×ミスターチーズケーキ

12月22日から発売が開始されたセブンイレブン×Mr.CHEESECAKEのコラボアイス。
今回は朝早く買いに行き、2つともゲットしたので紹介していきます。
Mr.CHEESECAKEとは
『世界一じゃなく、あなたの人生最高に。』をテーマに、オンラインで毎週日曜と月曜の朝10時から販売している大人気のチーズケーキ専門店です。
購入できない人も多いほどの人気っぷりで、僕自身まだ食べたことなく早く食べてみたいです。
コラボアイス
やりとりが始まったのは2019年5月という話なので、およそ1年半もの期間を経て形になったもののようです。
これについてはMr.CHEESECAKEさんのHPで思いがつづられているのでそちらを参考にしてみてください。
【Mr. CHEESECAKE のコラボレーション商品が全国のセブン‐イレブンに登場。長期開発した商品へ込めた想い。】
原材料・栄養成分
カップアイスは「アイスクリーム」表記で、カロリーは222kcal、糖質量は19.7g。
ワッフルコーンは「アイスミルク」でカロリーは331kcal、糖質量は41.1gです
ミスターチーズケーキ アイスクリーム 270円+tax
チーズアイスにするというよりは、ミスチのチーズケーキをアイスで表現しようといったものです。
ミスターチーズケーキの実際に材料であるサワークリームや発酵乳が用いられ、さらにチーズケーキの焼き色の部分をクッキー生地を使うことで表現しています。

今までミスターチーズケーキさんのチーズケーキを食べたことがなかったのでとても濃厚なチーズを最初想像していたのですが、本来の味を再現しサワークリームやレモン果汁などであっさりとした仕上がりでした!
クッキーもチーズの味を邪魔することなく控えめに存在するので、アクセントとして申し分ないです。
ワッフルコーン ミスターチーズケーキ カカオラズベリー 288円+tax
こちらは今年のバレンタインに限定販売した「Mr.CHEESECAKE kuro Cacao Raspberry」の味を再現した商品となっていて、クリームチーズをベースにしたアイスにチョコレートとラズベリーソースを練りこんだ商品です。

見た目はセブンの看板商品の一つである「金のワッフルコーン」と同じです。
(一瞬で食べてしまったためこちらの画像を引用しました)
このように中にラズベリーソースが入っており、クリームチーズでまろやかなカカオアイスの中で酸味が光る味わいでした!
ワッフルコーンはパリパリで内側にホワイトコーチングがされていてこれだけでも十分美味しく、アイスも奥の方までしっかり詰まっているので最後まで飽きることなく頂けました。
感想
僕自身はミスターチーズケーキを食べたことがないので実際の味の再限度というのはわからないのですが、食べたことある人なら驚くのかもしれません。
甘党で味が濃いのが好きな僕からしたら少しあっさりめで、最初に想像していた味と違うなぁと思いましたが、子供から大人、男性女性関係なく楽しめる商品なんだろうなと感じました!
ぜひオリジナルのミスターチーズケーキさんのチーズケーキを早めに購入して、このアイスとの食べ比べもしてみたいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント