馬車道・関内 (13)

スポンサーリンク
みなとみらい・桜木町 (19)

【23年最新版】横浜でおすすめのかき氷8選!人気店からまだ穴場のお店も。

今回は横浜でおすすめのかき氷のお店を、人気の行列店からあまり知られていない穴場まで8店舗紹介します。ぜひ参考にしてください。
横浜市(65)

【馬車道】9種のチーズが食べ放題!『good spoon みなとみらい』でお得なランチ!景色も料理も最高でした。

横浜MARINE&WALK 2Fにある『good spoon みなとみらい店』。併設された店内工房で作られる自家製チーズを食べ放題できるチーズビュッフェが大人気で、なんと今回は全部で9種類!パスタやお肉、デザートメニューまでチーズだらけで、ここはまさにチーズ天国でしょうか。
横浜市(65)

【馬車道】『KAKIGORI 六花』は横浜の穴場かき氷店!ラーメンと一緒に楽しめるお店です。

横浜・馬車道にある『かき氷カフェ 六花』は23年2月にオープンした、まだあまり知られてないお店です。博多ラーメン七星堂と同店舗内にあり、かき氷とラーメンのセット販売も行っています。夏場に土日の昼でもすぐ入れたので、この夏オススメです。
スポンサーリンク
みなとみらい・桜木町 (19)

【最大20%還元】『かながわPay第3弾』対象の横浜の飲食店オススメまとめ!お得なイベントを活用しよう!

7/27(木)から『かながわPay』の第3弾が始まりました。最大20%が還元され、上限3万円分のポイントが付与される人気のイベントです。今回は横浜周辺の飲食店で、『かながわPay』対象のお店をいくつか紹介していきます。
横浜市(65)

【関内】2時間2200円のクレープ食べ放題が毎日開催!生演奏を聴きながらも参加可能。

横浜・関内にある『季ららYokohama』では、レギュラーメニューのクレープを3時間1900円で食べ放題できるイベントを不定期で開催していましたが、6月1日から2時間2200円で毎日開催に!夜9時まで参加できるので参加もしやすいです。
横浜市(65)

【馬車道】とんかつ激戦区にある百名店にも選ばれた『とんかつ 檍』!柔らかさと肉厚さが最高でした。

蒲田に本店を構える『とんかつ 檍(あおき)』が2019年に横浜馬車道にオープン。2022年には食べログ百名店にも選ばれていて、塩で食べるとんかつが絶品のお店です。ぜひ馬車道周辺でランチを探している方は訪れてみてください。
横浜市(65)

【馬車道】〆がカキ氷のアフタヌーンティー!カキ氷専門の『カモメ氷菓店』で冬季限定メニューをいただきました

馬車道駅6番出口から徒歩1分の『カモメ氷菓店』から、冬季限定で登場していたアフタヌーンティー!お店オリジナルのバターサンドに系列ビストロのセイボリー、〆にはお店自慢のかき氷もついてきて、ドリンクも飲み放題というお得な内容を紹介します。
みなとみらい・桜木町 (19)

横浜マリン&ウォークに『メレンゲ マカナ』がOPEN!ふわふわのパンケーキと景色を堪能してきた【馬車道】

横浜赤レンガ倉庫近くにあるMARINE&WALKに4月6日オープンした『メレンゲ マカナ』。窓側の席では海を眺めながらふわふわのパンケーキをいただけるということで注目となっています。そんな新店でしか食べられない、限定のパンケーキを2種類実食してきましたので、ぜひ参考にしてください。
横浜市(65)

馬車道『Roller Coast』はアメリカンな雰囲気で味わう絶品ハンバーガーが魅力!

馬車道駅から徒歩9分ほどにある「Roller Coast(ローラーコースト)」さん。マリン&ウォークの2Fにあって、店内はアメリカンな雰囲気の100名店にも選ばれたハンバーガー店です。今回は休日のお得なセットを頂いてきました。この記事ではメニューや予約、お店の雰囲気についても紹介していきます。
横浜市(65)

日本大通り『UNI COFFEE ROASTERY』は本格的なイタリアンプリンが人気!テラス席もあってペットもOK

横浜・日本大通りにある「UNI COFFEE ROASTERY」さん。横浜にいくつか店舗がありますが、それぞれ雰囲気が違うそうです。充電も出来てWi-Fiもあり、ペット連れOKのテラス席もある日本大通り店に今回はお伺いしました。人気のむっちりプリンとカヌレを注文したので紹介していきます。
スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました