チョコレートとバナナのミルキーソフトクリームパフェ(702円)
パフェは少々時間がかかるので、先に注文していたのが届きました。

写真だとわかりづらいのですが、これかなりの大きさなんです。
想像の1.4倍くらいのボリュームでした

上からミルキーソフトにチョコソース、バナナ、生クリーム、スポンジとあり、一番下にはホームパイ?のようなものもあり、ソフトクリームに付けて食べると本当に美味しいです。
Wクリームモンブラン(429円)&プレミアムモンブラン(480円)

2皿目はWクリームモンブランとプレミアムモンブランです。
モンブランはあまり食べたことなかったので試しに2種類取ってきました。
Wクリームモンブランは、黄色のマロンクリームが甘め、茶色のほうが甘さ控えめという印象でした。

中は比較的スポンジ多めで助かりました(クリーム苦手なので笑)
プレミアムモンブランはホントにTHE栗!って感じの渋みを感じました。
夕張メロンのミルクレープ(390円)&プレミアム濃厚ベイクドチーズケーキ(480円)
3皿目はこの2つです。


こちらメロンのミルクレープは人気No.3の商品らしいです。
ところどころにメロンクリーム(ジュレ?)が挟まっていてメロンの味を強すぎず感じる味でした!
チーズケーキはこれまでクリームが多かったので選んだのですが、やはり濃厚というのもあって味の濃さに舌と脳がやられますね、おいしかったですけど(笑)
濃い抹茶のケーキ(390円)&笠間産和栗のモンブラン(390円)
4皿目は限界が見え始めてきたので、苦みの抹茶と人気No.2のモンブランを選びました。

人気2位のモンブランはバカ舌の僕にはプレミアムモンブランとの違いがあまりわかんなかったり、、
抹茶のケーキはクリームの量が少ないためか抹茶をめちゃくちゃ感じるというわけではなかったですが、甘すぎず終盤には良かったと思います。
ストロベリーのミルキーソフトクリームパフェ(702円)

クリームの甘ったるさを消したくて、アイスと苺のサッパリさを求めて2つ目のパフェを注文。
やっぱり大きい、、
美味しかったのですが、こちらにはホームパイが入ってなかったのが少し残念です、、
苺のミルフィーユ(500円)
時間は残り15分ほど残っていましたが、脳の限界を考えケーキはこれで最後にすることになりました。

最後なので、まだ今日食べてなかったチョコ系を注文するか悩んだのですが、正しい食べ方というのを見て試したかったのでこちらにすることにしました。

以前注文した時は上からつぶすように食べたのですが、ネットで倒して食べるというのを見かけ倒してみました。
確かにクリームが変の飛び出ることもなく食べやすかったです!
時間が過ぎてもゆっくり食べられるので30分ぐらいかけてゆっくり食べてました

ごちそうさまです!

結果
結局、全部でケーキ9個とパフェ2つという結果でした。金額にすると、5479円分食べたことになりますね!
カロリーがめっちゃ気になりますが、この日は千葉から横浜まで自転車で帰ったのでチャラになっていると信じたい(切実)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
店舗情報
- 住所 千葉県千葉市稲毛区作草部1-17-15
- 営業時間 10:00~21:15
- 定休日 無休
- アクセス 作草部駅から徒歩約2分
コメント