11月に登場した第一弾は運悪く食べれずでリベンジをしようと思い12月上旬に訪れる予定でしたが、楽しみにしていた12月発売の一部のケーキが20~23日発売とのことで、このタイミングでお伺いしました!
これまでより単価が高く豪華なケーキが多いので、過去一番の満足度な内容となっています。
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11091510.gif)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1db26a1e.cf2e3cb9.1db26a1f.f40401bd/?me_id=1208364&item_id=10001016&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fecolecriollo%2Fcabinet%2Fcheese-cake%2F20-0010_p2.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
不二家ケーキバイキング ~クリスマスメニュー~
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_0348-1024x768.jpg)
2段目の右4個が20~25日あたりの限定品!
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_0349-1024x768.jpg)
11月から提供されているクリスマス第1弾も、「クリスマスあまおう苺のミルクレープ」を除いて揃っていました。
実食
クリスマスケーキたち
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_E0350-1024x768.jpg)
まずは当初のお目当てだったこちらの2つから。
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_0354-1024x768.jpg)
ミニブッシュ・ド・ノエル ¥520
これのために来たと言っても過言ではありません。
チョコスポンジの間にバニラビーンズ入りのムースとチョコソース、その上にはチョコムースとチョコクリーム。
チョコムースがあるので滑らかだけでなく、ざらっとした舌触りもあり、他のチョコケーキとは一味違った楽しみ方です。
下のバニラムースもチョコ一辺倒にならないようにまろやかさを出し、全体的に満足度が高く期待以上でした!
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_E0352-1024x768.jpg)
ハローキティ―ショートケーキ ¥540
サンリオコラボのケーキだがしっかりクリスマス仕様。
四角形の形をしたりんごショートケーキで、りんごシャンテリークリームを使用し、表面にはりんごのプレザーブとキティが描かれたチョコのアタッチメント。
ボリュームはあるモノのクリーム量が少なく、りんごクリームということもあり食べやすかったです。
りんごの分、苺よりも爽やかな甘さを感じるショートケーキという印象でしたね。
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_0356-1024x768.jpg)
ポムポムプリンチョコショートケーキ ¥540
ポムポムプリンの絵が描かれたカスタードチョコが目印のチョコケーキ。
下は普通のチョコケーキだが、上にチョコのアタッチメントとオレンジソースがかけられています。
チョコ×オレンジはよくある組み合わせですが、まさか不二家さんで出てくるとは思いませんでした。
賛否はあると思いますが、他にプレミアムや通常のチョコ生ケーキがある中で、こういったアクセントあるケーキは個人的には好きです。
食べ放題という面でも助かるという気持ちですが、キャラクター目当ての子供が好むかとなると少々怪しい気も、、
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_E0358-1-1024x768.jpg)
クリスマスはみ出す苺のドルチェ ¥780
今回最高値のケーキ。
バニラムース台にプレミアムシャンテリークリームと苺を3つ、中央にあまおう苺ソース付きです。
基本高いドルチェシリーズですが、以前の苺ドルチェよりさらに高い気がしますが、、
しかし高いだけあって今回のMVP✨
スッキリした上品な甘さと苺の酸味が絶妙で、何個でも食べられそうな軽さと美味しさです。
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_E0363-1024x768.jpg)
クリスマスあまおう苺のショートケーキ(小物) ¥600
20~25日の6日間限定特別ケーキで、値段は少し上がっているもののあまおうが使われた贅沢なショートケーキ。
とにかくあまおうが美味しかったです🍓
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_E0361-1024x768.jpg)
クリスマス雪だるまケーキ ¥560
かなりふくよかな雪だるまが帽子とマフラーをしている可愛らしいフォルム。
顔はホワイトチョコ、胴体はレアチーズムースにベリージュレとスポンジです。
甘いホワイトチョコとレアチーズ&ジュレの酸味のコントラストが良く、予想よりもお気に入りでした!
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_E0365-1024x768.jpg)
クリスマス和栗のスノーモンブラン ¥440
レギュラーモンブランが4種類ある中で、和栗を使ったモンブランが新商品として出るのは珍しい気もします。
スポンジの中に和栗のカスタードクリーム、上はミルククリームと和栗クリーム。
クリスマスツリーを演出し、トップに雪の結晶チョコがトッピングされています。
ベリーメリークリスマスモンブラン ¥440
基本構造は同じで、スポンジの中はあまおう苺ソース、上はあまおう苺クリーム。
苺のモンブランは頻繁に出ているイメージなので、優先度は低めですね。
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_0368-1-1024x768.jpg)
クリスマス雪降るダブルチーズケーキ(ミニ) ¥480
上がレア、下がスフレのチーズケーキ。こちらも雪の結晶がトッピングされています。
見た目通りのフワフワさと、レア&スフレとは思えない濃厚なチーズ感でとても美味しかったです✨
コロコロしばちゃん ¥410
8月に発売されたもののずっと食べられていなかった商品で、要はコロコロくまさんの亜種。
キャラメルクリームが主となっていて、クマさんよりも甘めの印象でした。
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_E0370-1024x768.jpg)
窯焼きダブルシュークリーム(岡山県産マスカット・オブ・アレキサンドリア) ¥280
ややサクサクのシュー生地にシャンテリー、カスタード、マスカットクリームがたっぷり挟んであります。
マスカットらしいすっきり爽やかな甘さで食べやすく、終盤には助かりました笑
そしてマスカット・オブ・アレキサンドリアというのが一般的なマスカットの正式名称と初めて知りました(シャインマスカットのような品種の1つかと、、)
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_E0371-1024x768.jpg)
ネクターピーチのミルクレープ ¥440
マスカットと同じタイミングで発売されたシリーズで、他にも切り株ケーキなどがあります。
ネクターとは果実をすりつぶして作られたソフトドリンクで、濃密な甘さが特徴とのこと。
そのため7月の白桃シリーズとは違い、桃の強烈な甘さが強調された味わいで、これまでで一番甘かったミルクレープかもしれませんでした。
合計12個
単品価格で6030円分にもなります。
ごちそうさまでした!
![にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ](https://b.blogmura.com/gourmet/zenkokugourmet/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ バイキング・食べ放題へ](https://b.blogmura.com/gourmet/viking/88_31.gif)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1db26a1e.cf2e3cb9.1db26a1f.f40401bd/?me_id=1208364&item_id=10001016&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fecolecriollo%2Fcabinet%2Fcheese-cake%2F20-0010_p2.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
コメント