![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_3752-1024x769.jpg)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11091510.gif)
“ふわしゅわのパンケーキが食べ放題”
パンケーキ好きなら1度はやってみたい企画ではないでしょうか?
そんな夢をかなえてくれるお店が12/6に渋谷にオープンしました!しかもトッピングまで食べ放題というのが驚きです。
パンケーキ界に衝撃を与えるようなお店、、さっそくオープン翌日にお伺いしました!
【追記】席数が少ないので予約推奨です。ホットペッパーから1名でも予約できます!
※記事の内容は訪れた時のものです。
パンケーキのろあ
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_3739-1024x769.jpg)
渋谷駅西口から徒歩4分ほどのところにある「パンケーキのろあ」さん。
なんと大学生が経営しているお店になります。従業員もみんな現役の大学生!
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_3758-edited.jpg)
12月なこともあり店内にはクリスマス気分。白を基調としていてシンプルなおしゃれさがありました。
スポットライトのあるイスは、写真スポットだそうです笑
食べ放題ルール
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_3741-1024x769.jpg)
価格は年末まではオープン価格ですが、年明けでもドリンク含めて2000円前後を考えているようで、あまり変わらないと思います。
ここに書かれてはいませんが、おかわりは卓上にある紙に枚数を書いて店員さんに渡します。注文のタイミング、枚数に制限はありませんでした!
※2022年11月時点で、スタートは2枚、おかわりは最大で2枚までとなっていました。
※1/11(火)からパンケーキとアイス・トッピング全て食べ放題で2000円で、1ドリンク制(各400円)になりました。
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_3742-1024x769.jpg)
こちらがドリンクメニュー。ドリンクバーは右上の4種類のみなのでコーヒーや紅茶は単品の方になりますが、そうするとアイスバーは選べないので注意です。
僕はアイス目当てでドリンク&アイスバーを注文しました。
トッピング台
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_3744-1024x769.jpg)
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_3745-1024x769.jpg)
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_3746-1024x769.jpg)
トッピングは生クリームとフルーツがメインですが、下の段の奥にはチップやナッツなども置いてあります。
フルーツなどは冷凍or切ったものを冷凍したものかなという感じですが、生クリームはお店で立てているもので、スーパーの安いホイップでない分パンケーキによく合っています。
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_3743-e1638881185111-1024x768.jpg)
アイスはバニラ、チョコ、抹茶の3種類。バニラが1番美味しかったです。
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_3747-1024x769.jpg)
こちらがドリンクバー4種類。デトックス以外はジュースのみ笑
![](https://taku0612nurtrition.com/wp-content/uploads/2021/12/image1-1024x767.jpeg)
パンケーキ注文後に運ばれてきました。左はメープルで、その他粉糖やココアパウダーもあります。ココアパウダーは1度に出すぎるので注意です笑
食べ放題スタート!
一通り説明が終わったらパンケーキを注文。「とりあえず2枚で良いですか?」と聞かれたのでそのまま2枚でオーダー。
その後小皿が2枚渡されるので、アイス以外のトッピングだけよそって待機。店内のインスタ映えスポットで撮影などをして気長に待ちましょう。
では次のページからレポしていきます→
コメント
コメント失礼します。
渋谷にこんなお店ができたんですね!
トッピング用のフルーツもたくさんあって、食べ放題なんてお得感ありますね^^
今度行ってみようと思いました!
コメントありがとうございます!
ふわふわパンケーキの食べ放題自体珍しいのに、トッピングも自由なんて他ではありませんよね✨
ぜひ行ってみてください!